今年も昨年と同じく10月3日に金木犀が香り始め、花が咲きました。 金木犀の木は、店裏の蔵の横に植えられています。

花の咲く時期に、木の下で香りを楽しむお茶会を開いたらどうか?そこまで出来なくても、店内の客席に小枝を置いてみたら?と考えたことがあります。
でも、金木犀の香りを嫌う人もいると知人に言われその案は却下されました。甘く気品のある金木犀の香り、私は好きなのですが。昔、トイレの芳香剤の香りに使われていたので、ある年代以上ではそれを連想してしまう方もいるということです。
香りは記憶を呼び覚ますと言われます
10月3日は、昨年他界した父の命日でもあります
コメントをお書きください